きゅうりとなすの酢みそ和え

クックV38GC0☆ @cook_40138622
切って和えるだけの料理です。
3つの食材のそれぞれ違う食感を楽しめます。器は波佐見焼(福峰窯)
このレシピの生い立ち
家庭菜園できゅうりがたくさん収穫できたので、和え物にしてみました。
きゅうりとなすの酢みそ和え
切って和えるだけの料理です。
3つの食材のそれぞれ違う食感を楽しめます。器は波佐見焼(福峰窯)
このレシピの生い立ち
家庭菜園できゅうりがたくさん収穫できたので、和え物にしてみました。
作り方
- 1
なすは4cm長さの短冊切りにして塩をふる。5分くらいおいてしんなりなったら、水で洗って絞っておく。
- 2
きゅうりは縦半分に切ってから斜めに薄く切る。
ちくわも同様に5mm厚さに切る。 - 3
カットしたなす、きゅうり、ちくわをボウル等に入れて、酢みそで和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
なすは、切ってすぐに塩をふっておくと変色せず、やわらかくなるので生でも食べれます。きゅうりは食感を残すため、塩はふっていません。酢みそは市販品を使って、手間のかからない料理にしました。
似たレシピ
-
-
-
☆アボカドのスイートチリマヨサラダ☆ ☆アボカドのスイートチリマヨサラダ☆
材料を切って和えるだけの簡単サラダです♪ まったりアボカドと、しゃっきりキュウリ・・・ちくわも入れてそれぞれの食感も楽しめます☆ ゆーあちん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843631