美味しく消費!捨てないセロリの葉のスープ

管理栄養士hiki☆
管理栄養士hiki☆ @cook_40338727

セロリの葉は、捨てないで卵入りのスープにします。
さわやかな香りで美味しいです。
このレシピの生い立ち
セロリの葉を使いたかったので、スープに入れました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. セロリの葉 1束分
  2. 人参 1/3本
  3. たまご 1個
  4. ごま 小さじ1
  5. コショウ 少々
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  7. 300cc

作り方

  1. 1

    【材料】セロリの葉・人参・たまご・鶏ガラだし・ごま油・コショウ

  2. 2

    セロリの葉は大きめに刻みます。葉のついているところの茎も薄切りにします。人参は短冊切りにします。

  3. 3

    ごま油でセロリの葉と人参を炒めます

  4. 4

    鶏ガラだし、水を入れて煮ます。人参が柔らかくなったら、溶き卵を入れてます。

  5. 5

    コショウをふって、出来上がりです。

  6. 6

    人気検索トップ10入りしました。
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

ごま油で炒めてから煮ると美味しい上に、緑黄色野菜に含まれるベータカロテンなどの吸収率良くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

管理栄養士hiki☆
管理栄養士hiki☆ @cook_40338727
に公開
家族のために作ったメニューから、好評だったものをレシピにしています。管理栄養士なので、カロリー控えめ・減塩・コレステロール対策・カルシウム鉄分摂取のメニューを紹介しています
もっと読む

似たレシピ