ツナポテサラダ

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【管理栄養士レシピ】いつものポテトサラダをちょっとアレンジ!やや和風寄りの仕上がりです。
このレシピの生い立ち
おやこの料理編で実施したレシピです。

ツナポテサラダ

【管理栄養士レシピ】いつものポテトサラダをちょっとアレンジ!やや和風寄りの仕上がりです。
このレシピの生い立ち
おやこの料理編で実施したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おからパウダー 12g
  2. じゃがいも(だんしゃく) 小1個(160 g)
  3. たまねぎ 小1/4個(30 g)
  4. きゅうり 1/2本(75 g)
  5. にんじん 1/3本(30 g)
  6. ツナ缶(オイル漬け) 1/2缶(25 g)
  7. ★塩 ひとつまみ(0.8 g)
  8. ★マヨネーズ 36 g
  9. ★黒こしょう 少々
  10. かつお節 お好みで

作り方

  1. 1

    大きめのボウルにおからパウダーを入れ、大さじ2の水(分量外)を加えて混ぜる。

  2. 2

    じゃがいもは厚めのいちょう切りで水から茹でる。

  3. 3

    たまねぎはみじん切りにして水にさらす。きゅうりは小口切り、にんじんは薄いいちょう切り、ツナ缶は油をきる。

  4. 4

    茹でたじゃがいもをザルにあげ、1のボウルに移して軽くつぶす。

  5. 5

    たまねぎ、きゅうり、にんじんの水気を軽く切って、4に加える。

  6. 6

    ★の調味料をよく混ぜ、5に加えて混ぜて器に盛る。お好みでかつお節をかけて完成!

コツ・ポイント

おからパウダーが水分を吸うので、水切りはザルで切るくらいでOKです。にんじんは火を通さないので、出来るだけ薄く切るのがおススメ。
【1人分の栄養価】エネルギー 132 kcal、たんぱく質 3.0g、脂質 8.6 g、食塩相当量 0.4 g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ