ピザ(何年かぶりに作ってみました。)

おおみやばあば @cook_40243837
いままでは来客があるとよく焼いていたピザをガスオープン撤去で止めていましたが、今度は電気で又、始めました。好評でした。
このレシピの生い立ち
卒業しようと思っていたのですが、又、始めてしまいました。孫が美味しいというので、おかしもチャレンジしていきます。
ピザ(何年かぶりに作ってみました。)
いままでは来客があるとよく焼いていたピザをガスオープン撤去で止めていましたが、今度は電気で又、始めました。好評でした。
このレシピの生い立ち
卒業しようと思っていたのですが、又、始めてしまいました。孫が美味しいというので、おかしもチャレンジしていきます。
作り方
- 1
強力粉、薄力粉の中に●を入れ練ります。ある程度練れたら、バターを入れ、手に何も付かない様になるまで練ってください。
- 2
私は自然放置で、出来るだけ温かい部屋に置き、倍の大きさになるまで待ちました。
ピザ生地はパンほど神経を使わなくてもOK。 - 3
トマトソースを塗りました。
レシピID:20084605でずっと前にピザソースを投稿したのですが、今回はさっぱりと。 - 4
トッピングの材料です。+コーン
- 5
トッピングの材料を乗せました。◎です。
エビはボイルエビを使っています。 - 6
チーズを乗せました。
好きな量を乗せてください。 - 7
250℃で予熱し、250℃で13~15分焼きました。
オープンの機種によって違うと思うので、使っているオープンを参考に。
コツ・ポイント
これから、いろいろのピザを作っていきたいと、思っています。
新しいトマトソースのレシピは
レシピID:20849790です。
似たレシピ
-
-
仲間が集まったらホットプレートでピザ♪ 仲間が集まったらホットプレートでピザ♪
宅配ピザもいいけれど、自宅で手作りピザはいかがですか?我が家では、家族でワイワイ言いながらよく作ってますよ~^^ りおはち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20849623