にんじんともやしのナムル

☆KaoRun @cook_40334635
βカロテンとリコピンたっぷりのにんじんをたくさん食べられるナムルです!油と一緒に摂って吸収率UP☆
このレシピの生い立ち
ナムルが好きで色々作ってます☆小葱を育てたらすごい増えてしまったので、消費したくて!
にんじんともやしのナムル
βカロテンとリコピンたっぷりのにんじんをたくさん食べられるナムルです!油と一緒に摂って吸収率UP☆
このレシピの生い立ち
ナムルが好きで色々作ってます☆小葱を育てたらすごい増えてしまったので、消費したくて!
作り方
- 1
にんじんは4〜5㎝くらいの長さで薄くきってから、千切りにする。
- 2
もやしはサッと洗っておき、小葱(またはニラ)は4〜5㎝くらいの長さで切る。
- 3
耐熱容器に1を入れて、ふんわりとラップをし、600wのレンジで1分加熱する。
- 4
取り出した耐熱容器に、2を加え、レンジで2分しんなりするまで加熱する。
- 5
レンジから出したらザルにあげて、水分を切り、また耐熱容器に戻します。
- 6
★の調味料を混ぜて、5に絡め、粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間くらい置きます。
- 7
器に盛り付け、白ごまを振ったら完成です☆
コツ・ポイント
にんじんは薄く切ってから千切りにするとしんなりしやすいです。お好みで調味料に鷹の爪の輪切りを入れても美味しいです!
レンジの時間は様子を見て、しんなりさせてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20850402