干貝柱の元気薬膳粥

北海道ぎょれん @gyoren_kitchen
干貝柱の優しいお出汁が口いっぱいに広がる、身体に良い食材をふんだんに使った元気粥!
このレシピの生い立ち
水分を増やして、サラッとさせても◎
干貝柱の元気薬膳粥
干貝柱の優しいお出汁が口いっぱいに広がる、身体に良い食材をふんだんに使った元気粥!
このレシピの生い立ち
水分を増やして、サラッとさせても◎
作り方
- 1
ほぐした干貝柱をぬるま湯に数分浸し、ラップをかけて電子レンジで2~3分加熱し、戻す。10~12カップ分の戻し汁を作る。
- 2
米は洗って、ざるにあげておく。
- 3
鶏ささみは皿にのせて酒と塩をふってから蒸し、細くさいておく。長葱は白髪葱にしておく。
- 4
鍋にごま油を熱して米を炒め、干貝柱を戻し汁ごと加えて30分おく。
- 5
中火にかけて沸騰したら火を弱めて底の方から1~2度かきまぜ、蓋をして40~50分炊く。
- 6
塩少々で味をととのえて、仕上げにごま油をまわしかける。
- 7
鶏ささみ、白髪葱、香菜をちらす。
コツ・ポイント
米の粘りがでてしまうので、炊くときにあまりかき混ぜすぎないようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
生米からコトコト からだ整う薬膳粥 生米からコトコト からだ整う薬膳粥
黒豆・蓮の実・なつめなどの薬膳食材をたっぷり使った心も体も温まるお粥です。やさしい味わいが染み渡る薬膳粥は、風邪で食欲がない時にもおすすめですよ♡ weeeat! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20850716