簡単!屋台なイカ焼き

96親父
96親父 @cook_40305166

懐かしい夏の屋台のイカ焼きをどうぞ。
このレシピの生い立ち
胴体は揚げてしまったけど、エンペラとゲソは焼いてみたいなぁと。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

7人分
  1. イカのエンペラとゲソ 7杯分(500g)
  2. ★醤油 大さじ5
  3. ★みりん 大さじ4
  4. ★料理酒 大さじ3
  5. ★にんにく(チューブ) 小さじ1
  6. ★生姜(チューブ) 小さじ2
  7. ★味の素 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ボウルに分量外の料理酒(少々)を入れ、一口大にカットしたイカをもみ洗いして、ザルにあける。

  2. 2

    ボウルに★を全て入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②のたれに①のイカを入れて、もみ込み、30分漬け込む。

  4. 4

    フライパンまたはグリルを5分ほど中火で熱しておく。

  5. 5

    ③のイカを醤油の香りが香ばしくなるまで焼いたら、器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

※下味に漬けるのは30分〜1時間まで。
※醤油の香ばしさを足す時は、焼きながら、②のたれにイカを浸しつつ焼く。
※醤油の焦げ付きが気になる方はフライパンにクッキングペーパーをひく(火災防止のため、フライパンからはみ出た部分は切り落とすこと)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

96親父
96親父 @cook_40305166
に公開
ただのおっさんです。料理は素人なので、自分の舌では不安すぎ、家族の評価だけが頼り…
もっと読む

似たレシピ