漬け込み5分☆鯛とサーモンの胡麻茶漬け

あーこパパ @cook_40307264
鯛とサーモンじゃなくても、好きなお刺身でOK!
味は濃い目なので漬け込み時間は短くて良し。
出汁も薄めにしましょう。
このレシピの生い立ち
刺身が余ったので。
作り方
- 1
煮切った酒とみりんを冷ましたら、醤油とすりごまを入れて、刺身を薄めに切って漬け込みます。
漬け込み時間は5分で充分です。 - 2
出汁は、酒と、ほんの少しの塩を入れて温めておきます。
顆粒だしを使用する場合は、塩が元々入ってるので、塩はいりません。 - 3
熱々ご飯に、漬け込んだ刺身を乗せてワサビを添えれば完成!
まずはそのまま、あとで出汁をかけて食べましょう。
コツ・ポイント
刺身が余ってしまったので、お茶漬けに!
味がしっかり付けてある分、出汁は薄めにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
ごまダレが美味☆鯛茶漬け&サーモン茶漬け ごまダレが美味☆鯛茶漬け&サーモン茶漬け
ごまダレにからめたお刺身をご飯に乗せて☆出汁をかけていただきます☆鯛はもちろん美味ですが生食用サーモンも美味しいですよ☆ gingamom -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20850918