エビクリームライス

ayakoの記録
ayakoの記録 @cook_40343106

優しい味でピーマンとニンジンがちゃんとおいしく食べられるごはんです。
このレシピの生い立ち
私が小学生の時から(30年ほど前…)給食1番人気メニュー。今でも、我が家の子どもたちに人気のメニュー。これが給食に出ない地域があるなんて!簡単で、美味しいので、たくさんの人に食べてもらいたい一心で、ここに残します。

エビクリームライス

優しい味でピーマンとニンジンがちゃんとおいしく食べられるごはんです。
このレシピの生い立ち
私が小学生の時から(30年ほど前…)給食1番人気メニュー。今でも、我が家の子どもたちに人気のメニュー。これが給食に出ない地域があるなんて!簡単で、美味しいので、たくさんの人に食べてもらいたい一心で、ここに残します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニンジン 1本
  2. お米 4合
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. ハム 2、3枚
  5. ピーマン 3個
  6. エビ(時間がある時は解凍して背わたをとることもあります)冷凍じゃなくてももちろんおいしいですよ! 1袋
  7. マッシュルーム缶詰)お好みで 1缶
  8. 鶏肉)お好みで 1枚
  9. 適宜
  10. こしょう 適宜
  11. バター 50g
  12. 牛乳 500cc
  13. コンソメ 1〜2個
  14. 小麦粉 大さじ4

作り方

  1. 1

    ニンジンをすり下ろす。(一本)
    すごく疲れる。ここが正念場!
    (いきなり)

  2. 2

    研いだお米にすり下ろしたニンジンを入れて、水を足す。
    (ニンジンより硬いお米が上になると火が通らないのでかき混ぜない)

  3. 3

    水をちょっと多めでお米を炊く。

  4. 4

    具を刻む。
    とにかくみじん切り。
    玉ねぎ、ハム、ピーマン。すり下ろしきれなかった人参も残さず刻んでソースに入れる。

  5. 5

    そして、炒める。
    刻んだ具を全部入れて(雑だけど、大丈夫)玉ねぎが透明になるまで炒める。塩こしょうすると、しんなり。

  6. 6

    エビも冷凍のまま加えてさらに炒める。

  7. 7

    半分くらいの具を奥に寄せて、手前にバターを入れて、溶かす。
    そこに小麦粉を入れる。

  8. 8

    混ぜる!途中でダマになっても焦らず混ぜれば、絶対に大丈夫
    まぜまぜ…。
    全体に混ぜていく。

  9. 9

    混ざったら、真ん中をあける。

  10. 10

    牛乳半量とコンソメを入れる。
    優しい味が好きな人は1つ。
    濃い目の味が好きな人は2つ。

  11. 11

    コンソメを潰しつつ、牛乳を半量ずつ全体に混ぜていく。

  12. 12

    火を通すと、どんどんとろみがついてくる。
    大事なことは、焦がさないこと!!!
    (本当に、焦げやすい)

  13. 13

    ルーは完成。

  14. 14

    ニンジンご飯、炊き上がり。

  15. 15

    混ぜる。

  16. 16

    ご飯にかけて、召し上がれ!

コツ・ポイント

ニンジンご飯は、塩とか酒とか入れません。
ハムを増やすと味が濃くなります。
コンソメの量に気をつけて。
ルーは、焦げないように、小麦粉をしっかり混ぜつつ火を通す。とにかく、焦がさない。
コツはこれだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayakoの記録
ayakoの記録 @cook_40343106
に公開
毎日の料理の覚え書きをここに。
もっと読む

似たレシピ