ナスのクルミロール(アルメニア料理)

greenta
greenta @cook_40052799

アルメニアでもナスを使いますが、日本とは違う使い方で目からウロコ!そして美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
4、5年前のイベントでアルメニアと日本のナス料理を作って出すイベントの際に、大使館から頂いたレシピです。ディップに水切りヨーグルトを使ってちょっとヘルシーに。

ナスのクルミロール(アルメニア料理)

アルメニアでもナスを使いますが、日本とは違う使い方で目からウロコ!そして美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
4、5年前のイベントでアルメニアと日本のナス料理を作って出すイベントの際に、大使館から頂いたレシピです。ディップに水切りヨーグルトを使ってちょっとヘルシーに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 長ナス 3〜4本
  2. サワークリーム 大さじ2
  3. 水切りヨーグルト 大さじ2
  4. すり下ろしニンニク 1かけ分
  5. クルミ 大さじ2〜3
  6. 塩胡椒 適宜
  7. オリーブオイル 適宜
  8. 青ネギ、ディルなどハーブ 適宜

作り方

  1. 1

    ヨーグルトはキッチンペーパーで濾して水気を切る。

  2. 2

    ナスは1センチの縦薄切りにし、多めの油で両面をこんがり焼く。皿に取り塩胡椒する。

  3. 3

    クルミは細かく刻み、ニンニクはすり下ろす。

  4. 4

    ボウルに水切りヨーグルト、サワークリーム、クルミ、ニンニク、塩(ひとつまみ)を入れて混ぜる。

  5. 5

    ナスに4のディップを塗り、くるっと巻いて皿に盛りつけハーブを飾る。

コツ・ポイント

ナスは焼くと薄くなるので少し厚めにスライスします。なるべく長ナスを使うのがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
greenta
greenta @cook_40052799
に公開
管理栄養士&世界の家庭料理研究家。ThinkEATlab主宰。NPO法人国際芸術家センターで国際交流の食イベント企画など担当しています。バルト三国、コーカサスの料理や発酵料理など昔から受け継がれている料理を日夜研究中です。https://www.think-eat.info/
もっと読む

似たレシピ