【幼児食】野菜たっぷり! ほうとう

maymar
maymar @cook_40132239

うどんは平たくないけれど..笑
かぼちゃの味がやさしい栄養満点うどん。
離乳食完了期にも☻

このレシピの生い立ち
かぼちゃが大好きでうどんも大好きな息子。ほうとうも気に入ってくれるんじゃないかと食べさせてみたくなり作ってみました。やはり完食♡

【幼児食】野菜たっぷり! ほうとう

うどんは平たくないけれど..笑
かぼちゃの味がやさしい栄養満点うどん。
離乳食完了期にも☻

このレシピの生い立ち
かぼちゃが大好きでうどんも大好きな息子。ほうとうも気に入ってくれるんじゃないかと食べさせてみたくなり作ってみました。やはり完食♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. うどん(食塩0うどんがおすすめ) 半玉
  2. 鶏ひき肉 30g
  3. かぼちゃ 30g
  4. だいこん 20g
  5. にんじん 20g
  6. 長ねぎ 10g
  7. しいたけ 5g
  8. ほうれん草 小さめ1株
  9. 油あげ 5g
  10. 300cc
  11. みりん 小さじ1/4
  12. 味噌 小さじ1/4
  13. 醤油 小さじ1/8

作り方

  1. 1

    だいこん、にんじんは薄切りしやすい幅に輪切り。耐熱皿に入れひたひたの水(分量外)を加えふんわりラップ、600w2分チン。

  2. 2

    長ねぎ、しいたけ、ほうれん草は月齢に合わせ食べやすい大きさに。

  3. 3

    油あげは食べやすい大きさに切り耐熱皿に入れ、ひたひたの水(分量外)を加え600w1分チンで油抜き。←沸騰していればok!

  4. 4

    かぼちゃは皮をかすりむき、一口大に切り柔らかくなるまでレンチン。
    我が家はストック使用!レシピID: 6284723

  5. 5

    うどんは月齢に合わせた長さに刻んでおく。

  6. 6

    鍋に水を入れ、鶏ひき肉を加えてほぐす。(まだ火をつけない!)
    ①を薄切りしただいこん、にんじんを加え煮立たせあくを取る。

  7. 7

    ②の長ねぎ、しいたけ、ほうれん草、③の油あげ、④のかぼちゃ半分をすりつぶし、⑥の鍋に加える。

  8. 8

    ⑦の鍋にうどんを加える。
    みりん、味噌、醤油で味付けして、うどんが柔らかくなるまで煮込む。

  9. 9

    火を消したら、④の残りのかぼちゃを月齢に合わせ食べやすい大きさに切り、煮込んだうどんに混ぜる。

  10. 10

    食べやすい温かさまで冷ましたらできあがり。

  11. 11

コツ・ポイント

鶏ひき肉は火にかける前にほぐす。ほぐしやすいし、細かくなって食べやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maymar
maymar @cook_40132239
に公開

似たレシピ