作り方
- 1
大豆は洗ってザルにあげる。
- 2
こんにゃく、人参、ごぼうは1cm角に切る。
- 3
鍋に熱湯を沸かし、こんにゃく、人参、ごぼうを3分茹でてザルにあげる。
- 4
だし汁、醤油、みりんを入れた鍋に大豆、昆布、こんにゃく、人参、ごぼうを加える。
- 5
落とし蓋をして弱目の中火で20分煮る。
コツ・ポイント
こんにゃく、人参、ごぼうは水から沸騰させていっても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
大豆、昆布、人参、こんにゃくで五目豆? 大豆、昆布、人参、こんにゃくで五目豆?
彼の御両親がお味噌を作った時に大豆を蒸したそうでおすそ分けを頂きました。大豆が既に柔らかいのであっという間にできました。TOMO奈央
-
☆大豆がメインの五目コトコト煮込み☆ ☆大豆がメインの五目コトコト煮込み☆
たまにはじっくりコトコトと、『昔ながらの日本の味』を作ってみませんか?お弁当や副菜に美味しい五目煮込みを召し上がれ☆ ☆オリーヴ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20852769