常備菜★漬けて焼く胸肉オーブン焼き★弁当

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

漬けて焼くだけだから
自粛中は家でBBQしてます
残った肉をラップし冷凍したら
朝チンするだけで弁当のメインに♪

このレシピの生い立ち
自粛が終わり、お弁当生活が始まるので、
冷めても美味しいメイン(主役)のオカズを作りました

お弁当のメインが決まっていると、
心の負担が減ります

ヨーロッパでは、ムネ肉は超高級食材なんです

100g50円で買える日本は素晴らしい!

常備菜★漬けて焼く胸肉オーブン焼き★弁当

漬けて焼くだけだから
自粛中は家でBBQしてます
残った肉をラップし冷凍したら
朝チンするだけで弁当のメインに♪

このレシピの生い立ち
自粛が終わり、お弁当生活が始まるので、
冷めても美味しいメイン(主役)のオカズを作りました

お弁当のメインが決まっていると、
心の負担が減ります

ヨーロッパでは、ムネ肉は超高級食材なんです

100g50円で買える日本は素晴らしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏むね肉1枚(350g)
  1. 醤油、料理酒、ゴマ 大さじ2
  2. 味噌、ハチミツ 大さじ1
  3. ニンニクチューブ 大さじ1
  4. 豆板醤 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ムネ肉を箸かフォークでブスブス刺す
    ポリ袋に全ての調味料とムネ肉を入れ、モミモミしたら袋を2重にして、冷蔵庫で保存する

  2. 2

    1時間後~2日後
    漬け込み時間で味が違う

    オーブン180℃に予熱
    オーブンシートを敷いて
    ムネ肉を置く
    180℃20分

  3. 3

    外はパリパリ、中はジューシーの美味しいムネ肉の出来上がり

  4. 4

    カボチャ、じゃが芋を一緒に焼いてもいい
    カボチャやじゃが芋に岩塩を十分かけ、オリーブオイル大さじ1をかけてからオーブンへ

  5. 5

    カボチャ、じゃが芋なしで十分美味しいです
    ムネ肉だけでOKです
    スライスした断面はしっとりしてジューシーです
    お弁当にも

  6. 6

    2日間、保存可能なので、清潔な器に入れて冷蔵庫の中で保存

    写真は胸肉2枚で調理しました

  7. 7

    このようにスライスして、翌日のお弁当を入れる予定です

コツ・ポイント

残ったお肉は、
清潔なトレーやタッパー等に入れ、
冷蔵庫で保存しましょう(2日)
レンジで2分温めると、焼きたてに近いです

冷めてからラップし、冷凍保存も可能(2週間)
お弁当、常備菜に最適

素手では触らず、菜箸を使ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ