発酵スペアリブの赤ワイン煮込み

神楽坂発酵美人堂 @cook_40346851
麹で柔らかくなったスペアリブを、煮込んで更にホロホロに。赤ワインと合わせてお家で楽しんで下さい。
このレシピの生い立ち
骨からホロリと離れるスペアリブを食べたくて考えたレシピです。
発酵スペアリブの赤ワイン煮込み
麹で柔らかくなったスペアリブを、煮込んで更にホロホロに。赤ワインと合わせてお家で楽しんで下さい。
このレシピの生い立ち
骨からホロリと離れるスペアリブを食べたくて考えたレシピです。
作り方
- 1
材料のスペアリブ〜ローリエまでをジップ付きバッグに入れてよく揉み、冷蔵庫で3〜4晩醸す。
- 2
バッグの漬け汁は煮込み鍋にあけ、スペアリブに小麦粉を薄くまぶして、表面だけオリーブオイル(分量外)で香ばしく焼き付ける。
- 3
煮込み鍋に、材料の赤ワイン(煮込み用)〜バルサミコ酢までを全て入れ、強火にして②のスペアリブを5〜6分煮る。
- 4
アクが出るので綺麗にすくい取る。
- 5
蓋をして中弱火にし、15〜20分煮て味見をし、塩、醤油で整えたら出来上がり。
コツ・ポイント
煮込んでいる時には、水分はヒタヒタになるように。足りなくなったら水を足して下さい。
甘味は蜂蜜の増減、プルーンなどを入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20853786