赤しそジュース

新潟県上越市
新潟県上越市 @cook_40151060

暑い夏の季節に飲みたくなる、上越産の赤しそを使って作ったすっきり爽やかな赤しそジュースです。
このレシピの生い立ち
6~7月頃に市場に出回るしそを使って、赤しそジュースを作りました。
抗菌・防腐作用があるしそをジュースにすれば、夏の保存ドリンクとしてぴったりです。

赤しそジュース

暑い夏の季節に飲みたくなる、上越産の赤しそを使って作ったすっきり爽やかな赤しそジュースです。
このレシピの生い立ち
6~7月頃に市場に出回るしそを使って、赤しそジュースを作りました。
抗菌・防腐作用があるしそをジュースにすれば、夏の保存ドリンクとしてぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しそ 300g
  2. 砂糖 800g
  3. クエン酸 30g
  4. 2L

作り方

  1. 1

    しその葉を洗い、水をよく切る。

  2. 2

    沸騰したお湯に、しそを入れて10分ほどゆでる。

  3. 3

    ざるや布などでしっかりと漉(こ)す。

  4. 4

    原液に、熱いうちに砂糖を加えてよく溶かす。

  5. 5

    ④をある程度冷ましたら、クエン酸を加えて、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。

  6. 6

    水などでお好みの濃さに薄めてお飲みください。

コツ・ポイント

・炭酸水で薄めてもおいしいです。
・砂糖の量は、お好みで変えてもよいです。
※砂糖の量を多めにすると、日持ちをよくすることができます。
・②の工程で、沸騰したお湯でよく煮ることで、青臭さがなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県上越市
新潟県上越市 @cook_40151060
に公開
上越市は、新潟県の南西部に位置し、平野部を海と山が囲み、四季の変化がはっきりとした自然豊かな地域です。このキッチンでは、食の宝庫上越の郷土料理や旬の食材を使用した料理を中心に紹介します。上越市HP http://www.city.joetsu.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ