赤しそジュース

新潟県上越市 @cook_40151060
暑い夏の季節に飲みたくなる、上越産の赤しそを使って作ったすっきり爽やかな赤しそジュースです。
このレシピの生い立ち
6~7月頃に市場に出回るしそを使って、赤しそジュースを作りました。
抗菌・防腐作用があるしそをジュースにすれば、夏の保存ドリンクとしてぴったりです。
赤しそジュース
暑い夏の季節に飲みたくなる、上越産の赤しそを使って作ったすっきり爽やかな赤しそジュースです。
このレシピの生い立ち
6~7月頃に市場に出回るしそを使って、赤しそジュースを作りました。
抗菌・防腐作用があるしそをジュースにすれば、夏の保存ドリンクとしてぴったりです。
作り方
- 1
しその葉を洗い、水をよく切る。
- 2
沸騰したお湯に、しそを入れて10分ほどゆでる。
- 3
ざるや布などでしっかりと漉(こ)す。
- 4
原液に、熱いうちに砂糖を加えてよく溶かす。
- 5
④をある程度冷ましたら、クエン酸を加えて、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。
- 6
水などでお好みの濃さに薄めてお飲みください。
コツ・ポイント
・炭酸水で薄めてもおいしいです。
・砂糖の量は、お好みで変えてもよいです。
※砂糖の量を多めにすると、日持ちをよくすることができます。
・②の工程で、沸騰したお湯でよく煮ることで、青臭さがなくなります。
似たレシピ
-
-
-
甘さスッキリ!母の赤紫蘇ジュース 甘さスッキリ!母の赤紫蘇ジュース
我が家では夏の風物詩の紫蘇ジュース!母の作った物はときにはクゥ〜ッ!って酸味が強い時もありました。スッキリサッパリです。はーくんごーごー
-
-
夏の贈り物♪子どもよろこぶ赤しそジュース 夏の贈り物♪子どもよろこぶ赤しそジュース
きれいなルビー色、すっきり爽やか。夏にぴったり。子どものときから夏が訪れるたびに飲んでいる赤しそのジュースです。 Cookisfun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20857992