15分で!チキンとかぼちゃのチーズグリル

宝達志水町食育・給食
宝達志水町食育・給食 @cook_40110697

給食メニューで大人気!お鍋ひとつと電子レンジ、オーブントースターを使ってタンパク質プラス野菜もしっかりとれる主菜です。
このレシピの生い立ち
チキンとかぼちゃのシチューは子どもたちに定評のある人気メニュー。具沢山にしてお皿にのるメニューにしてみようと思い考案しました

15分で!チキンとかぼちゃのチーズグリル

給食メニューで大人気!お鍋ひとつと電子レンジ、オーブントースターを使ってタンパク質プラス野菜もしっかりとれる主菜です。
このレシピの生い立ち
チキンとかぼちゃのシチューは子どもたちに定評のある人気メニュー。具沢山にしてお皿にのるメニューにしてみようと思い考案しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(ももささみ なんでもよい)一口大 200g
  2. しおこしょう 少々
  3. たまねぎ 1/2個
  4. オリーブオイル(またはサラダ油) 大さじ2
  5. 冷凍かぼちゃ 160g
  6. 牛乳または豆乳 400cc
  7. 米粉 大さじ2
  8. コンソメキューブ 1個
  9. スライスチーズ またはピザ用チーズ 4枚(80g)
  10. 乾燥パセリまたはバジル 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎは半分にしてうすく切っておく

  2. 2

    かぼちゃは角切りにして電子レンジ8分かける

  3. 3

    鶏肉に塩こしょうをする

  4. 4

    牛乳(または豆乳)に米粉を溶かしておく

  5. 5

    鍋にオリーブ油を引いて鶏肉をしっかりと炒めたところに、たまねぎを加えてしんなりするまで炒める

  6. 6

    5にかぼちゃと4、コンソメ、チーズを加えて塩こしょうで味を整え、耐熱皿に移す

  7. 7

    6をオーブンに入れ、表面に焼き目がついたら乾燥パセリ(またはバジル)をふる

コツ・ポイント

下準備をしておけば、パパっと15分でできてしまうお弁当にもオススメのおかずです。米粉のホワイトソースは一度覚えれば応用の幅が広がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宝達志水町食育・給食
に公開
宝達志水町の学校給食レシピをご家庭で手軽に作っていただくために開設しました。保護者さまから給食レシピを教えて!というお声をいただき、野菜たっぷりメニュー、減塩メニュー、カルシウムたっぷりメニューなどをご紹介!2022年からは学校で子どもたちが調理実習をしたメニューも掲載しています。ご家庭でもぜひ作ってみてね(^◇^)! by 栄養教諭 K
もっと読む

似たレシピ