ニンニク大葉醤油

クレシン
クレシン @cook_40344945

白いご飯は勿論だけど、冷奴とか、そうめんの薬味にも合います。
このレシピの生い立ち
大葉を大量消費するならこのレシピなので。

ニンニク大葉醤油

白いご飯は勿論だけど、冷奴とか、そうめんの薬味にも合います。
このレシピの生い立ち
大葉を大量消費するならこのレシピなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 15枚
  2. ニンニク 1片
  3. ニンニク醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    大葉はきれいに洗って水気を切っておく

  2. 2

    清潔なタッパーに大葉を入れて、ニンニク醤油をいれる。

  3. 3

    刻んだニンニクも入れる。

  4. 4

    1カ月は冷蔵庫で持ちます。

コツ・ポイント

お好みで鷹の爪やゴマなどを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレシン
クレシン @cook_40344945
に公開
料理が大好きな平凡な主婦です。少しずつですがレシピアップしていこうと思うので宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ