切り身で簡単!鯛のアクアパッツァ

さこです
さこです @cook_40340638

切り身ならそのまま使えます。調味料ほぼ無し、魚が焼けたら全部入れて放ったらかしなのでとっても簡単!
このレシピの生い立ち
約20年前に夫がカフェの料理教室のようなもの?で習ったらしいレシピが見つかったのでやってみました。ブラックオリーブとかケッパーとか家に無いものは省きましたが、家ご飯としては十分おいしいです

切り身で簡単!鯛のアクアパッツァ

切り身ならそのまま使えます。調味料ほぼ無し、魚が焼けたら全部入れて放ったらかしなのでとっても簡単!
このレシピの生い立ち
約20年前に夫がカフェの料理教室のようなもの?で習ったらしいレシピが見つかったのでやってみました。ブラックオリーブとかケッパーとか家に無いものは省きましたが、家ご飯としては十分おいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(写真は1人分です)
  1. 鯛(白身魚) 2切れ
  2. アサリ 200g
  3. プチトマト 10個程度
  4. ブロッコリー 1/4株
  5. ニンニク 1片
  6. 鷹の爪 1/2本
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 白ワイン 60cc
  9. 60cc
  10. 塩(魚の下処理用) 小さじ1
  11. 塩、胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    アサリは前もって砂出ししておき、料理の前に軽く水洗いする

  2. 2

    鯛の両面に塩をふって10分置く

  3. 3

    その間に、ブロッコリーを洗ってひと口サイズに切り1分ほど下茹でする(電子レンジでもOK) プチトマトも洗っておく

  4. 4

    鯛の水分をキッチンペーパーで拭いて軽く塩胡椒をする

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルと、ニンニクを半分に切って包丁の腹で潰して入れ、弱火で熱する

  6. 6

    ニンニクの香りが出てきたら中火にして鯛を皮目から焼く

  7. 7

    鯛の皮が焼けたらひっくり返し、アサリ、プチトマト、ブロッコリー、鷹の爪、白ワイン、水も入れ蓋をする

  8. 8

    アサリの口が開いたら完成

コツ・ポイント

鱈とか他の白身魚でもよいと思います。
鷹の爪は輪切りでもそのままでもどちらでも。辛味を出したい場合は5.で入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さこです
さこです @cook_40340638
に公開

似たレシピ