ゴーヤのきんぴら

Kキロ
Kキロ @cook_40118325

ゴーヤがちょっと苦手な方でも馴染みのある「きんぴら」なら食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
ゴーヤがあまり好きではない家族のために作りました。ごま油と麺つゆで味もしっかりめなので家族も食べてくれました。

ゴーヤのきんぴら

ゴーヤがちょっと苦手な方でも馴染みのある「きんぴら」なら食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
ゴーヤがあまり好きではない家族のために作りました。ごま油と麺つゆで味もしっかりめなので家族も食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ(10cmぐらいの大きさ) 1/2個
  2. 人参 3cmぐらい
  3. ごま 適量
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 麺つゆ 大さじ2
  6. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    ワタを取ったゴーヤと人参は薄くスライスします

  2. 2

    油揚げはキッチンペーパーで油分を拭き取り刻んでおきます

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を入れ「1」を炒めます

  4. 4

    野菜に火が通ったら「2」を加え更に炒めます

  5. 5

    麺つゆを加えて味を整え、お皿に盛り付け、黒ごまをパラりとふったら完成です(*^^*)

コツ・ポイント

サラダ用として食べられる苦味の少ないゴーヤを使ったので水にさらしたり等の下処理はしていません。黒ごまもアクセントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kキロ
Kキロ @cook_40118325
に公開
料理の腕はまだまだ(^_^;でも作るのも食べるのも好き♡♡家にあるもので済まそうと試行錯誤するのが好き…なので時々不思議な物が出来上がる始末(笑)でも失敗も怖くない(笑)いろんなヒントをクックパッドさんで吸収してます(^^♪よろしくお願いします♡♡
もっと読む

似たレシピ