作り方
- 1
豚肉の脂は出来るだけ取る。気にしない方はそのままで。
豚肉、きのこは適当に切る。 - 2
フライパンに豚肉を入れ塩コショウを振り赤身が少し残るまで炒めたらきのこを入れる。
- 3
オリーブオイルを風味程度に入れ醤油を回し入れ大葉をたっぷり入れ炒めて大葉がシナッとしたらお皿に盛る。
- 4
豚肉も、きのこもお好きな物で。豚肉の分量も今回200gですがお好きな量で。
- 5
みっくママさん!初レポありがとう~生姜入り絶対美味しそう~私も生姜入りで作ってみますね!ステキなアレンジありがとう~
- 6
beru309さん!レポありがとう~新タマネギの季節ですね!とっても美味しそう~嬉しいコメントもありがとう~
コツ・ポイント
豚肉の白い脂の部分は出来るだけ取ってください!脂は直に体脂肪になります!オリーブオイルも油なので香り程度に。きのこはお好きなきのこで。今回はしめじ使用。玉ねぎ入れても美味しいかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
牛肉のしそワサビ醤油炒め☆青じそたっぷり 牛肉のしそワサビ醤油炒め☆青じそたっぷり
青じそのさわやかな香りで牛肉がさっぱりと食べられます。お弁当のおかずにもおすすめの一品です。青じその大量消費にもどうぞ。 管理栄養士★みけ -
-
-
-
-
豚肉のケチャップ醤油炒め【朝食・弁当】 豚肉のケチャップ醤油炒め【朝食・弁当】
ケチャップとしょうゆで、簡単だけど深みのある甘じょっぱい味付け♪そのままお弁当にも、目玉焼きを添えて朝ごはんにも! *きみちゃん* -
-
1人分★豚肉・豆もやし・青じその醤油炒め 1人分★豚肉・豆もやし・青じその醤油炒め
豆もやしの食感が癖になりそうです。庭で栽培している青じそがたくさんあるので使ってみました。お好みで、青じそは加えなくてもOKです。簡単に作れ、ヘルシーな一品です。※関連レシピ(ID:19570875)(ID:24762611)(ID:24851812)(ID:24676043)も参考にしてください。 白雲堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20860914