ダマにならない!小麦粉パンケーキの焼き方

白いエプロンのクマ
白いエプロンのクマ @shiro_apron

液体類と粉類をそれぞれ別に混ぜてから、合わせるのがポイント。前日夜に生地を作って朝焼くのもおすすめ。ゆっくりモーニング。

このレシピの生い立ち
レシピID:22035246 を適当に混ぜたら、すごくダマになってしまいショックだったので、ふるいを使わなくてもダマになりにくい手順を考えて調整しました

ダマにならない!小麦粉パンケーキの焼き方

液体類と粉類をそれぞれ別に混ぜてから、合わせるのがポイント。前日夜に生地を作って朝焼くのもおすすめ。ゆっくりモーニング。

このレシピの生い立ち
レシピID:22035246 を適当に混ぜたら、すごくダマになってしまいショックだったので、ふるいを使わなくてもダマになりにくい手順を考えて調整しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径12cm10枚くらい
  1. 小麦粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2(6g)
  3. ★砂糖 大さじ3(30g)
  4. ★塩 小さじ1/3(2g)
  5. 溶かしバター(またはサラダ油) 大さじ3(30g)
  6. 1個
  7. 牛乳or豆乳 180cc

作り方

  1. 1

    ★の材料をポリ袋でよく振り混ぜる(ボウルに入れて泡立て器で混ぜてもOK)

  2. 2

    別のボウルを用意し、残りの材料をよく混ぜる

  3. 3

    全ての材料を合わせて混ぜる

  4. 4

    おたま1杯分ずつ焼いていく

コツ・ポイント

多少はダマが残っていても、焼くと気になりません。牛乳を人肌程度に温めるとさらにダマになりにくいです。

前日に生地を作った場合は、冷蔵庫で保管する

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白いエプロンのクマ
に公開
家族に喜んでもらえた料理や、試行錯誤して自分好みにできたレシピをメモしています。ごはんが進むおかずとパンが好き!
もっと読む

似たレシピ