夏に!なすのしょうがポン酢☆サラダ風

ぶたとも☆ @cook_40344890
ナスを使ってさっぱりサラダ風に☆しょうがの風味と合うぽん酢に、ピリッとしたカイワレの三重奏。ナスの大量消費にも!
このレシピの生い立ち
手間がかかる焼きナスを、手軽にできないかと思いサラダのようにしてみました。
夏に!なすのしょうがポン酢☆サラダ風
ナスを使ってさっぱりサラダ風に☆しょうがの風味と合うぽん酢に、ピリッとしたカイワレの三重奏。ナスの大量消費にも!
このレシピの生い立ち
手間がかかる焼きナスを、手軽にできないかと思いサラダのようにしてみました。
作り方
- 1
茄子はお好みの茄子を使ってくださいね。ここでは、長ナスを使います。
- 2
しょうがはすりおろしておく。カイワレは洗って長さを2等分に切っておく。
- 3
ナスを洗い、ピーラーで縦にシマシマになるように皮をむく。(むかなくてもOK)
- 4
斜めにスライスしていく。7ミリくらいがちょうどよいです。
- 5
スライスしたナスをボウルにいれ、5~6分くらい水につけておく。今回の場合あく抜きはしなくてもよいですが、私はする派です
- 6
ザルにあげ、水気を切り軽くキッチンペーパーでおさえ、できれば大1くらいの油をなじませておく。
- 7
フライパンにごま油を熱し、ナスを並べて焼いていく。焼き色がつくまで両面ひっくり返しながら焼く。
- 8
火が通り、いい感じに焼き色がついたらお皿に並べ、すりおろししょうがを広げてのせ、さらにカイワレを広げのせる。
- 9
お好みのポン酢を適量かけて、召し上がれ♡
ノーマルぽん酢以外でゆずポン酢、昆布ぽん酢なども合います。
コツ・ポイント
ナスを厚く切りすぎると火の通りが遅いので、少し薄めにスライスします。焼く前に油をナスに絡めておくと、大量の油を使わずにすみますよ。足りないときはフライパンに少しずつ足しましょう★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏にぴったり!なすとしょうがのサラダ★ 夏にぴったり!なすとしょうがのサラダ★
夏に旬な食材をつかって、ピリリッと辛くてシャキシャキのサラダがおいしい!!とっても手軽にできるし、しょうがの消費にも。 なつこ0216 -
-
-
-
-
ナス☆かぼちゃ☆トマトのポン酢でサラダ ナス☆かぼちゃ☆トマトのポン酢でサラダ
生野菜が苦手な旦那に。焼き野菜イメージな秋野菜のなすやかぼちゃを焼いてポン酢をかけたらさっぱりおいしいサラダに♪ おままる子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861684