かぼちゃのグラタン

96親父
96親父 @cook_40305166

マカロニなし、ホワイトソースなしでつくるガッツリではないグラタンです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃとベーコンをメインにした料理が思いつかなくて。

かぼちゃのグラタン

マカロニなし、ホワイトソースなしでつくるガッツリではないグラタンです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃとベーコンをメインにした料理が思いつかなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分
  1. かぼちゃ 1/2個(500g)
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. ベーコンブロック 250g
  4. バター 150g
  5. 白ワイン 100cc
  6. 小麦粉 200g
  7. 牛乳 2000cc
  8. コンソメの素(顆粒) 大さじ2
  9. 粉チーズ 大さじ4
  10. 白胡椒 少々
  11. パン粉 大さじ4〜
  12. ピザ用チーズ 大さじ7〜
  13. バター 50g

作り方

  1. 1

    かぼちゃはワタをとり、皮を適当に剥いた後、グラタン皿のサイズを考慮した一口大にカットする。

  2. 2

    ①のかぼちゃをサッと水洗いして、耐熱容器に入れ、ラップをしたら600W5分温める。

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにする。

  4. 4

    ベーコンブロックはグラタン皿のサイズを考慮した一口大にカットする。

  5. 5

    鍋にバターを入れ、弱火で溶かす。

  6. 6

    バターが溶けてきたら、③の玉ねぎ、④のベーコンを入れて玉ねぎが半透明になるくらいまで炒める。

  7. 7

    鍋に白ワインを入れ、全体の水分量が半分になるくらいまで煮詰める。

  8. 8

    鍋の火を止めて、小麦粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

  9. 9

    牛乳を始めの5回ぐらいは100ccぐらいずつ鍋に入れて、ダマにならないように全体を混ぜ合わせる。

  10. 10

    牛乳を全て入れたら、しっかりと混ぜ合わせておく。

  11. 11

    鍋にチキンコンソメの素と粉チーズを入れて、全体を混ぜ合わせる。

  12. 12

    鍋を中火にかけ、ふつふつと沸騰するまで温め、白胡椒で味の調整し、ホワイトソースが粘り気をもってきたら、火を止める。

  13. 13

    グラタン皿に②のかぼちゃをつけわける。

  14. 14

    13のグラタン皿に12のホワイトソースをつけわける。

  15. 15

    14の上にピザ用チーズとパン粉をのせる。

  16. 16

    バター(仕上げ用)を耐熱容器に入れ、ラップをせずにレンヂで温めて溶かす。

  17. 17

    16の溶かしバターを15の上に塗り、オーブンやトースターで焼きあげたら完成。

コツ・ポイント

※小麦粉(薄力粉)を混ぜる時は必ず火を止めること。
※牛乳を入れる時は10回に分けるつもりで始めから5回目くらいまでは少量ずつ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
96親父
96親父 @cook_40305166
に公開
ただのおっさんです。料理は素人なので、自分の舌では不安すぎ、家族の評価だけが頼り…
もっと読む

似たレシピ