カプレーゼ餃子
トマトとチーズとバジルを使ったイタリアン餃子です。
このレシピの生い立ち
ホットプレート料理の定番である餃子をイタリアン風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、餃子の皮です。
- 2
キャベツとバジルはみじん切りにし軽く塩(分量外)をふりなじませる。トマトは1cmの角切りにする。
- 3
ボウルに豚ひき肉、塩を入れてこねる。粘りがでたら<2>、とろけるチーズ、こしょうを入れて混ぜ合わせ、20等分にする。
- 4
餃子の皮に<3>をのせ、皮のふちに水をつけて半分に折りたたむ。さらに両端を重ね合わせ、水で密着させて丸く整える。
- 5
ホットプレートにオリーブ油をしき、ペーパータオルで薄く伸ばす。高温に温め、<4>を並べ、底面に薄く焼き色がつくまで焼く。
- 6
<4>にかからないよう熱湯を回し入れ、ふたをして3〜4分蒸し焼きにする。
- 7
ふたをとり、水分を飛ばし、オリーブ油を回しかける。バジルの葉を散らし、粉チーズをかける。
コツ・ポイント
あんにトマトとバジルを入れることでさっぱりとした餃子になります。熱湯を加えて蒸すことで、ホットプレートの温度が下がらずにふっくらとした餃子に仕上がります。
似たレシピ
-
-
生ハムの冷製スパゲティカプレーゼソース 生ハムの冷製スパゲティカプレーゼソース
トマトとモッツァレラチーズとバジル、定番のカプレーゼをソースに使った冷たいパスタ生ハムを乗せてイタリアン気分♪ 槙かおる -
トマトソースdeイタリアン餃子☆チーズ入 トマトソースdeイタリアン餃子☆チーズ入
トマト味の餃子でイタリア〜ン♪トマトソースで簡単アレンジ☆チーズINでおつまみにもgoodつけダレもトマトソース☆ ペニーダ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20868644