炊飯器☆de☆枝豆&ひじきのおこわ☆

canary-bird @cook_40116545
枝豆、ひじきを加えて炊飯器で炊いたおこわです!枝豆の緑が映えるのでお弁当やおにぎりにしても綺麗ですよ(*´꒳`*)♫
このレシピの生い立ち
職場のお昼に出してもらったおこわ弁当がとっても美味しくて家でもおこわを炊いてみたのがキッカケです
炊飯器☆de☆枝豆&ひじきのおこわ☆
枝豆、ひじきを加えて炊飯器で炊いたおこわです!枝豆の緑が映えるのでお弁当やおにぎりにしても綺麗ですよ(*´꒳`*)♫
このレシピの生い立ち
職場のお昼に出してもらったおこわ弁当がとっても美味しくて家でもおこわを炊いてみたのがキッカケです
作り方
- 1
乾燥ひじきは水で戻し水気をきり人参は細切りにする
- 2
沸騰した湯に塩を少々(分量外)入れ枝豆を4〜5分茹でサヤから出しておく
- 3
もち米と米を洗い炊飯器に入れ◎を加えた後、水を合数少し下まで入れ1を加えて普通に炊く
- 4
炊き上がれば2の枝豆を加え混ぜれば出来上がり^o^
コツ・ポイント
色が悪くなるので茹でた枝豆を後から加えてますが。工程2をとばしてサヤから出した枝豆を加えて炊いてもOKです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単★ひじきと大豆の炊き込みおこわ 簡単★ひじきと大豆の炊き込みおこわ
大豆とヒジキのドライパックを使って、炊飯器で簡単に作れる炊き込みおこわです。もちもち美味しくてお弁当にもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20870268