卵入り角煮風ダイエットスープご飯

yukoダイエット飯
yukoダイエット飯 @cook_40350006

実質調理時間10分!材料入れてスイッチ押すだけ!お肉トロトロ、電子圧力鍋で作るPFC 4:2:3のスープご飯です。
このレシピの生い立ち
筋トレ&ダイエットを始めて超絶簡単にバランス最強のご飯を作りたくて開発しました。自分の目指すPFCバランスに合わせて米を少なくしてもOK。
約420kcal(タンパク質40グラム以上、糖質30グラム以下、脂質20グラム以下)※参考値です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 茹で卵(市販or作ったもの) 1個
  2. 豚もも肉(しゃぶしゃぶ用など、切ってあるもの) 150g
  3. 生米 20g
  4. ネギ 10センチ位
  5. 250g(ml)
  6. しょうゆ 20g
  7. 砂糖 9g(大さじ1)
  8. 生姜(チューブ) 2センチ
  9. 五香粉(あれば 10振り位
  10. 適量

作り方

  1. 1

    茹で卵を半分に切る。ネギはハサミか包丁で2ー3センチの長さに切る。

  2. 2

    電気圧力鍋の内釜or圧力鍋を電子はかりに乗せてゼロリセットしておく。

  3. 3

    材料を全部入れて、軽くかき混ぜる。
    ※事前計量は必要ありません!ここではかりの数字を見ながら入れればOK

  4. 4

    圧力モードで18分にセットしスタートボタンを押す。
    (圧力鍋の場合は沸騰するまで強火で加熱+沸騰後弱火で18分)

  5. 5

    圧力鍋のピンが落ちるまで待って、少し味見して塩気が足りなそうだったら塩を振って調整して完成!

コツ・ポイント

スパイスの味の感じ方は個人差があるので五香粉の量は調整して下さい。
茹で卵がない場合は豚もも肉を200gにしてもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yukoダイエット飯
yukoダイエット飯 @cook_40350006
に公開

似たレシピ