バターなし絞り出しクッキー@150円

簡単手軽が好きな主婦
簡単手軽が好きな主婦 @cook_40340580

歯応えのある硬いクッキーになります。
硬いので、小さく絞り4〜50枚分にしツマミにするのも良いです。
このレシピの生い立ち
たまには見た目の違うクッキーをと、楽な手順で。

バターなし絞り出しクッキー@150円

歯応えのある硬いクッキーになります。
硬いので、小さく絞り4〜50枚分にしツマミにするのも良いです。
このレシピの生い立ち
たまには見た目の違うクッキーをと、楽な手順で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30枚分
  1. サラダ油 60g
  2. 牛乳 60g
  3. ニラエッセンス 適量
  4. グラニュー糖 40〜60g
  5. 薄力粉 100g
  6. 片栗粉 50g
  7. ココア 20g

作り方

  1. 1

    オーブン180度予熱開始

  2. 2

    小麦粉と片栗粉をキッチンビニール袋で測り、シャカシャカ振って混ぜる

  3. 3

    ボウルにサラダ油、砂糖、牛乳、バニラエッセンスを泡立て器ですり混ぜる(乳化させるイメージ)

  4. 4

    2の粉を入れ、泡立て器のまま縦に切り混ぜるイメージで混ぜる

  5. 5

    生地を約半分キッチンビニール袋に入れて角を切り搾り袋にビニールのまま入れ、クッキングシートをひいた天板に絞り出す

  6. 6

    残り半分にココアを混ぜる(純ココアでもミルクココアでも)

  7. 7

    さっきの絞り袋からキッチンビニール袋だけ抜いて捨て、6のココア生地を入れ天板に絞り出す

  8. 8

    170度に下げたオーブンで15分焼いて完成

コツ・ポイント

プレーン生地の時キッチンビニール袋に入れるのは、絞り袋を汚さないで使い回すためです。
ただ先の部分に少しプレーン生地が残るため、ココア生地の絞り出しの一枚目だけプレーンが混ざってるクッキーになる(写真参照)ので、味見用に…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単手軽が好きな主婦
に公開
家族用おやつ等で気に入ったレシピ保存のため。記載値段は我が家で買った場合の材料費です。
もっと読む

似たレシピ