作り方
- 1
なすは縦半分に切り、さらに1cm幅の斜め切りにする。
ベーコンは細切りにする。 - 2
フライパンになす、ベーコンを入れる。
オリーブオイルをぐるりと3周ほど回しかける。まだ火はつけません - 3
全体をなじませるように混ぜてから蓋をする。
ここで火をつけて弱めの中火で5分くらい蒸し焼きにする。 - 4
蓋を外し全体を混ぜてなすがくったりと柔らかくなったら、めんつゆを加えて全体を炒める。
- 5
炒りごまを加えてさっと混ぜたら出来上がり
お好みでねぎの小口切りをパラパラしてもとてもおいしいです - 6
クックパッドニュースに掲載されました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
フライパンの中でなすとオリーブオイルを混ぜてから蓋をして火をつけると油っぽくならずにしっとりと仕上がります
似たレシピ
-
-
グリルで簡単ナスとベーコンの放置で副菜 グリルで簡単ナスとベーコンの放置で副菜
簡単に出来てカロリー気にせず食べれる副菜です。シンプルに、ベーコンカリ!なすからお汁がじゅわ〜(^^) 簡単クッキング大好き -
☰長なすで、ねぎとベーコンの巻き揚げ☰ ☰長なすで、ねぎとベーコンの巻き揚げ☰
"長なすくんがんばって!!”今回は長なすが主役です。ねぎとベーコンを巻いて串でさして油で揚げました。大根おろしとショウガのすりおろしを添えて・・・。 yukaナッツ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20875842