作り方
- 1
いわしの頭を落とし内臓を取り除く。うろこがある場合は取る。流水できれいに洗う
- 2
梅は種をとり、果肉を叩いておく。
- 3
●の材料を鍋に入れて火にかける。
- 4
沸騰したら梅と生姜を入れて、イワシも入れる。
- 5
落し蓋をして弱火で30分煮る。
- 6
イワシが柔らかくなったら火を止めて、そのまま冷まして味を染み込ませて完成
コツ・ポイント
大きめのイワシで作っているので長めに煮て骨まで柔らかくします。醤油と梅の量はお好みで調整してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20877798