茄子とひき肉のピリ辛味噌炒め

なでしこ健康生活公式
なでしこ健康生活公式 @cook_40338786

今回は!夏にぴったり、茄子と挽肉のピリ辛味噌炒めを作りました。酵素ごはんと一緒に食べればさらに栄養満点のメニューです。
このレシピの生い立ち
Instagram『たつやの家庭料理』となでしこ健康生活のコラボ動画です。
Instagram『たつやの家庭料理』は、一人暮らしでも簡単で栄養満点な家庭料理をご紹介するチャンネルです。@cooking_tatsuya/

茄子とひき肉のピリ辛味噌炒め

今回は!夏にぴったり、茄子と挽肉のピリ辛味噌炒めを作りました。酵素ごはんと一緒に食べればさらに栄養満点のメニューです。
このレシピの生い立ち
Instagram『たつやの家庭料理』となでしこ健康生活のコラボ動画です。
Instagram『たつやの家庭料理』は、一人暮らしでも簡単で栄養満点な家庭料理をご紹介するチャンネルです。@cooking_tatsuya/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 茄子 2本
  3. ピーマン 2個
  4. 〔調味料〕
  5. 田舎味噌 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 大さじ1
  9. ラー油 小さじ1/2
  10. 〔炒め油〕
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    白ごはんに酵素ごはんの素を加えて炊飯する。

  2. 2

    ナスは角度を鋭く斜めの乱切りにする。ピーマンも同様に乱切り。

  3. 3

    調味料は合わせておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を引いて、挽き肉を炒める。その後ナスを加え
    ナスが柔らかくなるまで炒める。

  5. 5

    ナスが柔らかくなったら。ピーマンとタレを加えて絡めるように炒め合わせる。器に盛り付けて、お好みで一味をかけたら完成です。

コツ・ポイント

本日紹介した【酵素ごはんの素(もと)】は、加熱しても酵素が失活しないので毎日のお米を炊飯する際に加えるだけで、美味しさそのままで手軽に酵素を補うことができます。
非常に使いやすく、購入して家庭に一本常備しておけば無理なく食事改善が可能です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なでしこ健康生活公式
に公開

似たレシピ