揚げおでん

藤枝市保健センター @FujiedaCity
★保育園レシピ★子どもたちにも、先生たちにも大人気。ひと手間かかりますが、揚げたじゃがいもでコクがアップします!
このレシピの生い立ち
藤枝市内の保育園で提供しているメニューです。
揚げおでん
★保育園レシピ★子どもたちにも、先生たちにも大人気。ひと手間かかりますが、揚げたじゃがいもでコクがアップします!
このレシピの生い立ち
藤枝市内の保育園で提供しているメニューです。
作り方
- 1
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、固めに下茹でする。
- 2
さつま揚げ、黒はんぺんは食べやすく切る。大根は1㎝幅のいちょう切りにし、下茹でしておく。
- 3
糸こんにゃくは下茹でし、ざるにあげ、食べやすく切る。
- 4
1のじゃがいもに片栗粉をまぶし、油で揚げる。色づくまで、カラッと揚げる。
- 5
鍋に調味料を入れ、みそを溶かす。大根、糸こんにゃく、ひたひたの水も加え、煮る。
- 6
豚肉をほぐし入れ、火が通ったら、さつま揚げ、はんぺんも加えて煮込む。
- 7
汁が減り、全体的になじんできたら、じゃがいもを加えてざっと混ぜ合わせ数分煮たら火を止める。
コツ・ポイント
・水分が減ってから、じゃがいもを加えましょう。
・誤嚥窒息予防のため、園ではうずら卵の使用を避けていますが、うずら卵を入れてもおいしいです。
・糸こんにゃくは、板こんにゃくに変更してもいいでしょう。
・練り物はお好みのものをお使いください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆自慢の味☆ みそポテト ☆自慢の味☆ みそポテト
地元秩父ではどこのスーパーでも売られている味噌ポテト☆上京してきてから食べたくても売ってないので再現してみました(´∀`●)保育園で作ってからは子供にも先生にも大人気となり、レギュラーおやつになりました♪♪♪ ハチくう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20879145