ゆかりそうめん★胡瓜しらす梅肉和えのせ

マユミリオン @mayumillion
この美しい色合いのスープの正体はゆかりです!
ゆかりを使ってスープ仕立てのつめたい麺
きゅうりとしらすの梅肉和えをオン
このレシピの生い立ち
そうめんをよりさっぱり食べたくてゆかりを使ってスープ仕立てにしてみました。
トッピングのきゅうりとしらすの梅肉和えがいいアクセントになり簡単なのにお店クオリティー!
ぱぱっとひとりランチにもちょっとしたおもてなし料理にもなります
ゆかりそうめん★胡瓜しらす梅肉和えのせ
この美しい色合いのスープの正体はゆかりです!
ゆかりを使ってスープ仕立てのつめたい麺
きゅうりとしらすの梅肉和えをオン
このレシピの生い立ち
そうめんをよりさっぱり食べたくてゆかりを使ってスープ仕立てにしてみました。
トッピングのきゅうりとしらすの梅肉和えがいいアクセントになり簡単なのにお店クオリティー!
ぱぱっとひとりランチにもちょっとしたおもてなし料理にもなります
作り方
- 1
•★を混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしておく
•きゅうりは薄く輪切りにし塩を揉み込む。
5分置いて水気を絞る - 2
・みょうが、大葉は千切り、大葉は使うまで
冷水にさらしておく・梅は種を取り除きたたいてペースト状に
しておく - 3
【きゅうりとしらすの梅肉和えを作る】
大葉、梅肉(飾り用に少し残す)きゅうり
みょうが、しらす、とごま油をよく和える - 4
【そうめんをゆでる】
・沸騰した湯にそうめんをパラパラと入れ
菜箸でかき混ぜる - 5
再び沸騰したら吹きこぼれない程度の火加減にし袋の表示通りにゆでるざるに移し流水で粗熱を取る揉み洗いし、しっかり水気を切る
- 6
【盛り付け】
器に3のそうめんを盛り付け、梅肉和えをのせる。残りの大葉と梅肉を飾り冷やしておいたゆかりスープを注ぐ
コツ・ポイント
※白だしはメーカーによって濃さが異なるので、味を見ながら適宜調節してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なすときゅうりで♡大葉と茗荷の梅肉和え♡ なすときゅうりで♡大葉と茗荷の梅肉和え♡
生のなすやきゅうりがたくさん食べられます!梅和えを豆腐や納豆に合わせても美味しい!切って和えるだけ 火を使わず1品 sk_____
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20879522