夏休み、我が家の定番オムライス

はらたら
はらたら @cook_40116503

子ども向け。
チキンライスの味は濃くないのですが、マヨネーズやケチャップで炒めているからか、意外と甘みが出ます。
このレシピの生い立ち
我が子がオムライス好きなので、夏休みに作る機会が増えそうなオムライス。我が家の味を覚書しました。

夏休み、我が家の定番オムライス

子ども向け。
チキンライスの味は濃くないのですが、マヨネーズやケチャップで炒めているからか、意外と甘みが出ます。
このレシピの生い立ち
我が子がオムライス好きなので、夏休みに作る機会が増えそうなオムライス。我が家の味を覚書しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷やご飯 茶碗2杯ほど
  2. ケチャップ 大さじ2〜3
  3. コンソメ顆粒(粉末 小さじ1弱
  4. マヨネーズ 大さじ3〜4
  5. ウインナー 適量
  6. ピーマン 1個
  7. ポテト 適量
  8. 2個
  9. 白だし 大さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    炊飯器に余った冷やご飯に、コンソメ粉末とケチャップを加えて混ぜる。

  2. 2

    中のチキンライスに入れたい具を小さめに切って、1に混ぜる。
    (今回はウインナー、ピーマン、ポテト)

  3. 3

    フライパンに油がわりにマヨネーズをしき、混ぜたチキンライスを炒める。
    強火で5〜8分くらい。

  4. 4

    炒め終わったチキンライスをお皿に盛り付けておいて、卵をとく。

  5. 5

    溶いた卵に、白だしと水を加えてしっかり混ぜ合わせる。

  6. 6

    卵を薄焼きにして、お皿のチキンライスに乗せれば完成!
    (卵に穴が開いても、ご愛嬌。)

コツ・ポイント

今回は、冷凍フライドポテトを手で折って、具にしました。フライドポテトを具にするのは、子どもけっこう人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はらたら
はらたら @cook_40116503
に公開

似たレシピ