産後★煮込みハンバーグカレー風味

フライパン一つで主菜と付け合わせの野菜を一緒に作れる時短レシピです。カレーの風味が、食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
忙しいママさんたちに、少しでも簡単に作っていただけるように考えたレシピです。フライパン一つで出来るので洗い物も少なくなります。野菜は他のものでもアレンジできるので、冷蔵庫にあるもので作ってみてください。煮えにくい野菜は小さめに切りましょう。
産後★煮込みハンバーグカレー風味
フライパン一つで主菜と付け合わせの野菜を一緒に作れる時短レシピです。カレーの風味が、食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
忙しいママさんたちに、少しでも簡単に作っていただけるように考えたレシピです。フライパン一つで出来るので洗い物も少なくなります。野菜は他のものでもアレンジできるので、冷蔵庫にあるもので作ってみてください。煮えにくい野菜は小さめに切りましょう。
作り方
- 1
木綿豆腐はペーパーにくるみ、ザルにのせて水気を切る。
- 2
玉ねぎはみじん切りにする。ひじきは水で戻し、水気を切っておく。(長かったら切る)
- 3
ブロッコリーは小房に分けておく。(芯の部分は皮をむいて食べやすい大きさに切る)
- 4
エリンギは長さを半分にして、縦半分に切っておく。赤パプリカは種を取り、長さを半分にして、1㎝くらいの大きさに切る。
- 5
ボウルに豚ひき肉・(1)・(2)・(A)を入れて、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 6
フライパンに油をひいて(5)を4等分にして、空気を抜きながら小判型に形を整えて焼く。
- 7
焦げ目がついたら返し、両面を焼く。
- 8
ペーパーで余分な脂をふき、(B)をフライパンに入れる。(3)(4)も一緒に入れる。
- 9
野菜に火が通ったら、器に盛りつける。
コツ・ポイント
ハンバーグに焦げ目がついて、(B)と野菜を入れたら蓋をしてしっかり火を通しましょう。そのあと蓋を開けて少し、水分を飛ばしてあげると、おいしく出来上がります。
似たレシピ
その他のレシピ