色鮮やか★抹茶風パウンドケーキ★青汁消費

ぜんだいママ @cook_40337757
青汁入れたらきれいなパウンドケーキができました~!!!
このレシピの生い立ち
抹茶パウンドケーキをオーダーされたけど、抹茶がなくて青汁入れてみました。食べても青汁とは気づかない(笑)
色鮮やか★抹茶風パウンドケーキ★青汁消費
青汁入れたらきれいなパウンドケーキができました~!!!
このレシピの生い立ち
抹茶パウンドケーキをオーダーされたけど、抹茶がなくて青汁入れてみました。食べても青汁とは気づかない(笑)
作り方
- 1
バターは室温に戻しておきます。パウンド型にオーブンペーペーを敷いておきます。
- 2
アーモンドは袋に入れて綿棒で叩いて砕きます。
- 3
ボウルにバターとグラニュー糖を入れてハンドミキサーでクリーム状になるまで3分くらい混ぜます。
- 4
溶いた卵を5回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜます。
- 5
薄力粉とベーキングパウダーはふるってから、青汁と共に加えます。
- 6
粉っぽくなくなるまで混ぜます。
- 7
ゴムベラに持ち替えて、底の方から艶が出てくるまで混ぜます。
- 8
砕いたアーモンドを加えて混ぜます。
- 9
パウンド型に流し入れて、トントンと叩きつけて平らにします。ゴムベラで真ん中をへこませます。
- 10
180℃のオーブンで40分焼きます。型から外して冷まします。
コツ・ポイント
アーモンドの代わりにクルミでもいいかも♪混ぜるのはほとんどハンドミキサーなのでラクチンです。
似たレシピ
-
-
手順2つ!抹茶風!青汁パウンドケーキ 手順2つ!抹茶風!青汁パウンドケーキ
青汁とは思えない抹茶味のパウンドケーキです!一気に混ぜても美味しくできるので、洗い物もボール1つで楽で簡単にできます!クックCIANN4☆
-
-
-
家にある物で抹茶パウンドケーキ*超簡単 家にある物で抹茶パウンドケーキ*超簡単
粉末青汁を入れたら抹茶味のパウンドケーキが出来たサラダ油で低コスト‼︎青汁無しのプレーンも美味しいょ♥︎ mapi0711 -
青汁こめ粉パウンドケーキ★簡単混ぜるだけ 青汁こめ粉パウンドケーキ★簡単混ぜるだけ
青汁って飲んでますか?健康に良いので買っていましたが、飲みきれなくて〜勿体無いのでパウンドケーキに入れてみました 元外交官夫人のレシピ -
-
-
ズボラさんの簡単青汁パウンドケーキ ズボラさんの簡単青汁パウンドケーキ
私が作る青汁パウンドケーキです!必要最低限の道具と材料で後片付けも手間なしです♡ぜひお試しくださ〜い(●´ω`●) クック6KMY5B☆ -
バター砂糖控えめなミニパウンドケーキ バター砂糖控えめなミニパウンドケーキ
バターと砂糖は粉の7割。卵1個の軽いアーモンド入りミニパウンドケーキです。型サイズ 内寸115×80×h60mmmiyahana36
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20884518