翌日もフワフワ★ブルーベリーマフィン

あまみcafe
あまみcafe @cook_40180875

フワフワな食感で、食べた時に幸せになる味わい。ポイントさえおさえれば、お店の味わいが自宅でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
どっしりでもなくモチモチでもなく、ふわっとした食感のマフィンが好きで試行錯誤を重ねた結果、この配合と作り方に落ち着きました。一つ一つの工程を丁寧にすることで、お店の味わいになります。翌日も温めなくてもふわふわです。

翌日もフワフワ★ブルーベリーマフィン

フワフワな食感で、食べた時に幸せになる味わい。ポイントさえおさえれば、お店の味わいが自宅でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
どっしりでもなくモチモチでもなく、ふわっとした食感のマフィンが好きで試行錯誤を重ねた結果、この配合と作り方に落ち着きました。一つ一つの工程を丁寧にすることで、お店の味わいになります。翌日も温めなくてもふわふわです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cmのマフィン型・6個分
  1. 薄力粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. バターorマーガリン 60g
  4. 砂糖 70g
  5. 牛乳 60g
  6. 1個
  7. 冷凍ブルーベリー 80g

作り方

  1. 1

    バターと牛乳は常温に戻しておく。
    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

  2. 2

    ブルーベリーは使う直前まで冷凍しておく。

  3. 3

    オーブンを180度に予熱する。

  4. 4

    ボウルにバター(固い時はレンジで少し温める)と砂糖を入れ、ハンドミキサーの低速でフワッとなめらかになるまで混ぜる。

  5. 5

    ほぐした卵を3回に分けて入れ、ハンドミキサーの低速で混ぜる。

  6. 6

    粉類の1/4を入れ、ゴムべら切るように混ぜる。

  7. 7

    牛乳の1/3を入れ切るように混ぜる。

  8. 8

    残りの粉類の1/3を入れ、混ぜる。

  9. 9

    残りの牛乳と粉類を2回に分け交互に入れ、切るように、つやが出るまで手早く混ぜる。

  10. 10

    最後の粉類を入れた後、まだ混ざりきらないうちにブルーベリーを入れ、さっくり混ぜる(混ぜすぎない)

  11. 11

    スプーンなどを使って型にさっくりと入れる(ギュッと押し込まずにふんわり入れる)。

  12. 12

    180℃に予熱したオーブンで25分焼く。

コツ・ポイント

バター・砂糖をふっくらするまで混ぜること、粉類と牛乳を交互に入れ切るように混ぜること、最後の粉類とブルーベリーを入れたら混ぜすぎない、が美味しくできるポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あまみcafe
あまみcafe @cook_40180875
に公開
仕事が忙しくても大好きなお菓子作りをやめられず、睡眠時間を削って出社前の早朝や深夜にお菓子を作っています。人にお菓子をプレゼントするのも大好き♪
もっと読む

似たレシピ