鱈アラの唐揚げ

♡たるとたたん♫
♡たるとたたん♫ @cook_40317984

鱈のアラがメインディッシュになります♪
鱈のアラは、生、冷凍どちらもO.K. 、塩味がついていないものを使ってください。
このレシピの生い立ち
安く売られている鱈のアラを、美味しく食べられないかと考えました。
2020-06-20 タイトルを「鱈の唐揚げ」から「鱈アラの唐揚げ」に変えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鱈アラ 冷凍or生 200~400g
  2. 日本酒(臭み取り) 適量
  3. 塩、ブラックペッパー お好みで
  4. 片栗粉or小麦粉 適量(衣用)
  5. 適量
  6. 塩 味の調整用 適量

作り方

  1. 1

    冷凍保存していた鱈は、解凍する。

  2. 2

    生の鱈、解凍した鱈は、食べやすい大きさ、適当な大きさに切る。鱈をボウルや鉢など深い容器に入れる。

  3. 3

    臭みを取るために、鱈を日本酒適量に浸して時々混ぜ返す。浸す時間は適当です。私は15~60分とその時々でまちまちです。

  4. 4

    底に残った日本酒を捨て、塩、ブラックペッパーを適量振りかけ、全体を混ぜる。一切れずつ片栗粉(小麦粉)をまぶして粉を払う。

  5. 5

    鍋か深めのフライパンに油を入れ、温める。適温になったら鱈を揚げる。盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

臭み取りの日本酒と下味の塩、ブラックペッパーです。食べる時に味が薄かったら、鱈に塩をほんの少しつけてみて下さい。衣は片栗粉、小麦粉どちらでもいいです。塩鱈は、揚げると水分が減ってしまい、塩辛くなりますので、このメニューには向きません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♡たるとたたん♫
に公開
塩分・糖分少なめでも美味しい食卓が目標です。stay homeで料理関連のサイトを閲覧する機会が増え、発信したくなり、投稿デビューしました。よろしくお願いします。(*^-^*)東海在住、四国出身。
もっと読む

似たレシピ