簡単☆ビビンバ

rinokano
rinokano @cook_40048785

韓国大好き♡な娘たちのお気に入りご飯です。

このレシピの生い立ち
レシピID : 18902680の「韓国風の巻き寿司キンパ☆恵方巻きにも簡単」をアレンジして作りました。
レシピID : 20888728 の「簡単☆韓国風わかめスープ」と一緒にどうぞ!

簡単☆ビビンバ

韓国大好き♡な娘たちのお気に入りご飯です。

このレシピの生い立ち
レシピID : 18902680の「韓国風の巻き寿司キンパ☆恵方巻きにも簡単」をアレンジして作りました。
レシピID : 20888728 の「簡単☆韓国風わかめスープ」と一緒にどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4杯
  2. 牛肉薄切り 200〜300g
  3. 市販の焼き肉のタレ 適量
  4. 温泉卵または卵黄 4個
  5. ほうれん草のナムル
  6.  ほうれん草 1束
  7.  ☆にんにくチューブ 1cm
  8.  ☆ダシダ(または鶏ガラスープ) 小さじ1/2
  9.  ☆砂糖、醤油、白ごまごま 各小さじ1
  10.  ☆塩コショウ 少々
  11. もやしのナムル
  12.  もやし 1袋
  13.  ○ダシダ(または鶏ガラスープ) 小さじ1/2
  14.  ○醤油、白ごま、ごま油 各小さじ2
  15. にんじんのナムル
  16.  にんじん 1/2本
  17.  △砂糖、白ごま、ごま油 各小さじ1
  18.  △塩コショウ 少々
  19. 韓国のり(お好みで) 適量
  20. キムチ(お好みで) 適量
  21. コチュジャン(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    牛肉は5cm位、ほうれん草は4等分に切り、にんじんは細千切りにする。

  2. 2

    野菜をそれぞれさっと茹で、水気をよく絞り、ほうれん草は☆、もやしは○、にんじんは△の調味料を合わせる。

  3. 3

    牛肉は、分量外のサラダ油で炒め、火が通ったら焼肉のタレを絡めて火を止める。

  4. 4

    丼にご飯を盛り、牛肉とナムルをのせ、中央に温泉卵(または卵黄)をのせる。
    お好みで、韓国のり、キムチ、コチュジャンを。

コツ・ポイント

コチュジャンがなくても美味しいですが、コチュジャンを足すとより深みのある味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinokano
rinokano @cook_40048785
に公開
大学生と高校生の2人娘の母です☆少ない材料で美味しいものを作りたい、手抜きの母です▽独身時代は国際線のフライトアテンダントをしていたので、世界中の美味しいものを見つけるのが一番の楽しみでした♡今は世田谷界隈でのママランチがせいぜい…
もっと読む

似たレシピ