作り方
- 1
一次発酵(60分)後フィンガーテスト、ガス抜きまではふわもち食パンを参考にして下さい♪
レシピID:20849730 - 2
作業台に少量の強力粉を振り、麺棒で楕円形に伸ばします。
- 3
手前から2/3の部分に、端は1cm程度あけて、粒あんをのせます。
- 4
奥の1/3の部分を手前に折り返します。
- 5
もう一回手前に折り返します。
割れ目は指でつまみ、しっかり閉じます。 - 6
硬く絞った濡れ布巾をかけ、ベンチタイム10分おきます。
こうする事で生地が柔らかくなり成形し易くなります♪ - 7
90°回転させ、再度楕円形に伸ばします。④⑤の工程と同様に、三つ折りにします。
割れ目もしっかり閉じます。 - 8
もう一度④⑤の工程と同様、三つ折りにして割れ目を閉じます。
これで粒あんの層はokです♪ - 9
長さはパウンド型くらい、幅はパウンド型の1.5倍程度の長方形に伸ばします。
- 10
包丁で縦に3等分します。
- 11
さらに3等分します。
- 12
それぞれ三つ編みにします。
なるべく包丁で切った断面が表面にでるように♪
編み始めと編み終わりは指でつまんで下さい♪ - 13
作った三つ編みをくるくる丸め、端は底に、指でつまんで閉じます。
- 14
3つパウンド型に並べます。
- 15
ラップをふんわりかけて、二次発酵60〜80分です。
パウンド型の縁くらいまで膨らんだらokです♪ - 16
二次発酵終了後、190°に予熱しておいたオーブンで焼きます。
表面が焦げてしまいそうになったら、アルミ箔をかけて下さい。 - 17
焼き上がったら型からはずし、粗熱を取ったら完成です♪
- 18
断面も綺麗です♪
- 19
2020/09/06
こだわりの編み込みです!つくれぽ有難う御座います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - 20
2020/09/26
つくれぽ有難う御座います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - 21
2021/02/08
美しいです…!つくれぽ有難う御座います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - 22
2021/11/24
つくれぽ有難う御座います。良かったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ホームベーカリーで♪簡単あんこの食パン☆ ホームベーカリーで♪簡単あんこの食パン☆
お正月で余ったあんこ消費!^^ホームベーカリーで簡単に作れます♪あんこ入り食パンなのでお砂糖控えめです☆ REN714MAMA
その他のレシピ