あさり塩麹うどん

필보ピルポ
필보ピルポ @cook_40145354

あっさりと。
このレシピの生い立ち
使いきれない塩麹があったので。

あさり塩麹うどん

あっさりと。
このレシピの生い立ち
使いきれない塩麹があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. あさり(殻付き) 30個(一人10個)
  2. 冷凍うどん 3玉
  3. 1200cc
  4. ☆塩麹(液体でもチューブでも) 大さじ3
  5. ☆白だし 大さじ2
  6. めんつゆ(2倍希釈) 大さじ2
  7. 乾燥わかめ 適量
  8. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    あさりは砂の処理した物を準備する。

  2. 2

    鍋に水とアサリを入れ殻が開くまで中火にかけ灰汁が出たら取る。

  3. 3

    沸いて殻が開いたら☆の調味料を入れて再び沸いたら一旦、火を止める。

  4. 4

    乾燥わかめを適量、水に戻し
    適当な大きさに切る。
    ねぎは小口切りにする。

  5. 5

    うどんはレンジで600W3分20秒チンする。
    その間にもう一度出汁を火にかける。

  6. 6

    うどんが温まったら丼に入れ、
    あさり、わかめ、ねぎをトッピングして出汁をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

あさりは砂を出してから冷凍保存も出来ます。
私は割引の物を買ってきて保存しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
필보ピルポ
필보ピルポ @cook_40145354
に公開
仕事より料理が好き
もっと読む

似たレシピ