ごはんのお供♡韓国風ゴマの葉醤油漬け

ゆしねえ @cook_40351935
韓国の家庭料理です♡かなりご飯が進むので食べ過ぎ注意です!
このレシピの生い立ち
日持ちするので漬物代わりのおかずとして常備しています。
ごはんのお供♡韓国風ゴマの葉醤油漬け
韓国の家庭料理です♡かなりご飯が進むので食べ過ぎ注意です!
このレシピの生い立ち
日持ちするので漬物代わりのおかずとして常備しています。
作り方
- 1
ゴマの葉をきれいに洗って、キッチンペーパーなどで水分を拭き取る
- 2
醤油、みりん、酒、白だしを全て1対1の割合で入れて、軽くレンチンで酒を飛ばす
- 3
冷ましてから、粗めの一味唐辛子をお好みで入れて、ゴマの葉を漬けて半日ほど寝かしたら完成♪
コツ・ポイント
水分をしっかり拭き取ってください。ゴマの葉の量に合わせて調味料を作ってくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
ゴマの葉のしょうゆ漬け~ゴマの葉キムチ~ ゴマの葉のしょうゆ漬け~ゴマの葉キムチ~
胡麻の葉っぱをちょっと辛く漬けてみましたー。夏にピッタリの一品です。かつおのお刺身に巻いたり、小さく切ってチャーハンにも ベタすけ -
ケンニプチム(エゴマの葉の醤油漬け) ケンニプチム(エゴマの葉の醤油漬け)
これさえあればご飯が進む進む!!おかずが足りない・・・そんな時にも重宝します。作り方は超簡単!!!韓国のおかずのひとつです。 すんよるちゃん -
韓国の家庭の味5 エゴマの葉の醤油漬け 韓国の家庭の味5 エゴマの葉の醤油漬け
韓国では飯泥棒といわれるご飯のお供です!アツアツのご飯に一枚ずつ広げて、ご飯を包んでお召し上がりくださいね! レストランY -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20886704