餅チーズinちくわの肉巻き

SUNMOONMOM
SUNMOONMOM @cook_40260820

ちくわの肉巻って美味しいですよね!チーズが入っていたり、餅が入っていたり。私は欲張ってチーズも餅も両方入れてみました♡
このレシピの生い立ち
ちくわの肉巻きのレシピを探していた時、それぞれ餅入り、チーズ入りはありましたが、両方入っているレシピが見つからなかったのでアップしました。
好きなものを入るだけ入れて、アレンジしちゃいましょう!(笑)

餅チーズinちくわの肉巻き

ちくわの肉巻って美味しいですよね!チーズが入っていたり、餅が入っていたり。私は欲張ってチーズも餅も両方入れてみました♡
このレシピの生い立ち
ちくわの肉巻きのレシピを探していた時、それぞれ餅入り、チーズ入りはありましたが、両方入っているレシピが見つからなかったのでアップしました。
好きなものを入るだけ入れて、アレンジしちゃいましょう!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちくわ5本分
  1. ちくわ 1袋(5本入り)
  2. 大葉(お好みで) 5枚
  3. スライスチーズ(とろけないもの推奨) 1〜2枚
  4. 切り餅 1個
  5. 豚肉(スライス) 5〜10枚
  6. ☆醤油 大さじ1/2
  7. ☆酒 大さじ1/2
  8. ☆みりん 大さじ1/2
  9. ☆砂糖 大さじ1/2
  10. 青葱など(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ちくわの1箇所を縦に切り、筒状のちくわが開くようにする。

  2. 2

    餅とチーズをちくわに合わせて縦長に5等分する。

  3. 3

    開いたちくわに、(大葉)→チーズ→餅の順に詰める。

  4. 4

    ちくわのまわりに肉を巻く。
    トップ画像では豚小間で巻いていますが、巻くのが大変なので、スライス肉をオススメします。

  5. 5

    片栗粉をまぶす。(省略可)

  6. 6

    巻き終わりを下にして焼き始める。
    全体的に軽く焦げ目がつくように転がしながら焼く。

  7. 7

    肉が焼けていても餅がかたかったら、水を少し入れて蓋をし蒸し焼きする。(餅が柔らかくなっていたら省略)

  8. 8

    ちくわの肉巻きを焼いている間に☆を混ぜておく。

  9. 9

    ちくわの肉巻きが焼けたら、混ぜておいた☆の調味料を入れ、照りが出るまで煮詰める。

  10. 10

    ちくわの肉巻きを皿に盛り付け、お好みで青葱をかけたら、出来上がり。

コツ・ポイント

とくにありません!
味付けは、お好みで調味料を微調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SUNMOONMOM
SUNMOONMOM @cook_40260820
に公開
めんどくさがりな私ですが、みなさんのレシピに助けられながら食事づくりに励むのが楽しいです(*^^*)ですが(TдT)4月から仕事復帰ということで、なかなかつくれぽできなくなると思われます。つくれぽを通してみなさんとコミュニケーションをとれることが楽しかったので、とっても寂しいです。少しずつでもレポ、返レポしたいと思いますので、これからも、よろしくお願いします(*‘ω‘ *)♡
もっと読む

似たレシピ