野菜いっぱい。トマトとチーズの手作りピザ

COOK_NOR
COOK_NOR @cook_40262097

お家であっつあつの野菜いっぱいのピザを食べてみませんか。
このレシピの生い立ち
デリバリーのピザは大きくて生地が厚いので、ちょうどいい大きさで生地が厚くないピザを作りたくて考えました。
乗せる具材を変えるだけで、いろいろ楽しめます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2枚分
  1. 生地
  2. ドライイースト 6g
  3. 小さじ1
  4. 強力粉 140g
  5. 小麦粉 35g
  6. 110g
  7. 砂糖 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 具材
  10. トマト 1個
  11. ナス 6cm
  12. ピーマン 1個
  13. アスパラ 3本
  14. とろけるチーズ 80g
  15. カマンベールチーズ 40g
  16. ピザソース 大さじ3
  17. バジルソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに生地の材料全てを入れて、生地をまとめます。(ドライイーストと塩は離して入れる)水は少しずつ入れて調整する。

  2. 2

    ある程度まとまったら滑らかになるまでこねます。こねたら、2つに分け、丸めます。

  3. 3

    ラップをして、オーブンの発酵30℃で15分ベンチタイムを置く。

  4. 4

    野菜をそれぞれ切っておきます。
    好きな野菜に替えてOK.

  5. 5

    オーブンをオーブンプレートと一緒に 260℃に温めておきます。

  6. 6

    生地が膨らんだら、クッキングペーパーの上で打ち粉をして伸ばします。Φ25cm程に伸ばし縁に1cmほどのミミを作ります。

  7. 7

    ピザソース、バジルソースを塗り野菜をバランス良く乗せます。

  8. 8

    とろけるチーズとカマンベールチーズを乗せます。

  9. 9

    オーブン200℃で15分焼いて出来上がり。焼く時間はおうちのオーブンで調整してください。

コツ・ポイント

野菜とチーズをいっぱい入れて、少し焼きすぎかなくらい焼いたらとっても美味しく仕上がります。生地が緩くなってしまったら、強力粉と小麦粉を少しずつ加えて調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

COOK_NOR
COOK_NOR @cook_40262097
に公開
会社員。笑顔になれる料理をできるだけ丁寧に。Instagram:noriiiiko._.n
もっと読む

似たレシピ