夏野菜消費ドライカレー(作り置き)

あり12
あり12 @cook_40189179

野菜の甘さがでて、とっても食べやすいです。子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
野菜を消費したくて。

夏野菜消費ドライカレー(作り置き)

野菜の甘さがでて、とっても食べやすいです。子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
野菜を消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク 2かけ
  2. タマネギ 1個
  3. ひきにく 400g
  4. ナス 4個
  5. トマト 2個
  6. ピーマン 4個
  7. ○カレー粉 大さじ2
  8. トマトケチャップ 大さじ4
  9. ○ウスターソース 大さじ1
  10. ○砂糖 小さじ2
  11. ○コンソメ 小さじ3

作り方

  1. 1

    刻んだニンニク、タマネギを炒める。炒まったら他の野菜も。この時別の鍋にお湯を沸かす。

  2. 2

    沸かしたお湯にひきにくをいれて軽く茹でる。油抜きのためなので、完璧に茹でなくても大丈夫。少し赤みがあっても問題なし。

  3. 3

    1に2をいれて炒めて、調味料を入れる。

  4. 4

    水をいれずにトマトの水分だけで完成!

コツ・ポイント

ひきにくを茹でることで冷ましても、白い脂身が出ません。水をいれずにたっぷりの野菜で水分がでてます!夏野菜が余るので、消費するために毎週つくってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あり12
あり12 @cook_40189179
に公開

似たレシピ