夏野菜消費ドライカレー(作り置き)
野菜の甘さがでて、とっても食べやすいです。子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
野菜を消費したくて。
作り方
- 1
刻んだニンニク、タマネギを炒める。炒まったら他の野菜も。この時別の鍋にお湯を沸かす。
- 2
沸かしたお湯にひきにくをいれて軽く茹でる。油抜きのためなので、完璧に茹でなくても大丈夫。少し赤みがあっても問題なし。
- 3
1に2をいれて炒めて、調味料を入れる。
- 4
水をいれずにトマトの水分だけで完成!
コツ・ポイント
ひきにくを茹でることで冷ましても、白い脂身が出ません。水をいれずにたっぷりの野菜で水分がでてます!夏野菜が余るので、消費するために毎週つくってます。
似たレシピ
-
-
-
簡単!ハマる!夏野菜のドライカレー❤ 簡単!ハマる!夏野菜のドライカレー❤
1度食べたらまた食べたくなる、そんな味です❤子供や男の人は絶対好き!!お好きな野菜を入れて作ってみて下さい✿ kao2724 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20896188