トマトと余り物野菜の無水カレー風

レンチン手抜き
レンチン手抜き @cook_40338933

家に余った野菜を入れて作って下さい。
レンジでも作れます。
このレシピの生い立ち
夏野菜の大量消費。腐る前に美味しく食べる為に残り野菜を入れて作ってみました。

トマトと余り物野菜の無水カレー風

家に余った野菜を入れて作って下さい。
レンジでも作れます。
このレシピの生い立ち
夏野菜の大量消費。腐る前に美味しく食べる為に残り野菜を入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 適量
  2. 余り物野菜 適量
  3. ウインナー 適量
  4. 塩胡椒 適量
  5. カレーパウダー 適量
  6. カレーパウダー

作り方

  1. 1

    トマト、余った野菜たちを食べ易い大きさ切る
    (根野菜は小さめに)

  2. 2

    鍋にトマト以外の野菜を入れてフライパンで炒める。
    塩胡椒する。
    (根野菜は、レンジで加熱した方が早い)

  3. 3

    ある程度火が通ったらトマトを入れて炒める。

  4. 4

    コンソメを入れて蓋をする。焦げない様に見ながら、5〜10分蒸らす。

  5. 5

    カレーパウダーを掛けて、全体を炒める。

コツ・ポイント

根野菜は小さめに切ってレンジで加熱すると早く出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンチン手抜き
レンチン手抜き @cook_40338933
に公開
楽チン手抜きをほぼ毎日しています。台所に長時間立ち料理を作るよりチャチャっと手抜きして満足してもらえる晩ご飯や酒の肴を作っています。冷蔵庫はタッパーだらけ 笑笑
もっと読む

似たレシピ