豚挽肉と豆腐の卵とじ(肉豆腐)

シュルツィ @cook_40050009
肉豆腐の変わりバージョン。簡単にできます。
このレシピの生い立ち
ひき肉と豆腐があったので、肉豆腐風にしようと思い、作ってみると挽肉では少し寂しいと思ったので、最後に卵を追加してみました。
作り方
- 1
豆腐は食べやすい大きさに切り、水切りをしておく。
- 2
卵をボールにわりほぐし、小ねぎは刻んでおく。
- 3
鍋を中火にかけ、挽肉を入れて炒め、半分くらい火が通ったら、豆腐を加える。
- 4
煮汁の材料を全部入れ、強火にし、沸騰したら弱火にして、全体に火通して味を絡める。
- 5
豆腐に味が染みるほど煮込んだら(8-10分)、全体に卵をかける。
- 6
全体をさっと混ぜ、半分くらい火が通ったら火を止め、余熱で火を通す。
- 7
余熱で卵に火が通ったら、器に盛り、小ねぎを散らす。
コツ・ポイント
*豆腐はお好みのもので木綿でも絹でも大丈夫ですが、木綿の方が崩れず、調理し易いです。
*ご飯にかけても美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
簡単!激うまうま肉豆腐の卵とじ 簡単!激うまうま肉豆腐の卵とじ
肉豆腐に卵とじがとっても合うことが判明(*>▽<*)ご飯にかけたり、ネギを散らしたり、お好みの野菜で作ってみて下さい♪ minamori12 -
-
からだにやさしい♪肉豆腐の玉子とじ からだにやさしい♪肉豆腐の玉子とじ
油も使わず、調味料も最小限。なのでからだにやさしい♪お財布にもやさしいレシピです!日頃の食事に疲れた時にぜひ召し上がれ・・ ガッちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20896294