丸ごとピーマン
ピーマンが美味しい!丸ごとピーマン
夏にぴったりあっさり食べれます。
このレシピの生い立ち
簡単に手間なく作りたいと思って出来ました
作り方
- 1
ピーマン軽く洗って(水流してるとこに手でサッサってするレベル)
ヘタを取る(上の固いところ取れればそれでばっちり) - 2
※ピーマンの中の種は取らずにそのまんま食べれます。食感は気にならないので心配しないでやってみて下さい
- 3
耐熱皿にピーマン全部入れて
調味料全部入れて
電子レンジで5分(何ワットでも5分しとけば大丈夫です☞固いなら1分追加) - 4
粗熱取って(アツッが取れたらオッケーです)冷蔵庫へ
しっかり冷やして完成です
夏なら2時間位?冬なら1時間位? - 5
食べる前に いりごま と かつお節
をたっぷり絡めると美味しいです
コツ・ポイント
調味料秒数で書いてますが、私はそれくらい適当に料理してますが大丈夫です!
砂糖が多くても甘めで美味しいですし、
お酢がちょっと多くても酸味が効いてて美味しいです。
野菜でお腹膨らませる為料理をしましたがリピート料理確定です是非皆様も!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20896818