カリとろたこ焼き

U☆MaMa
U☆MaMa @cook_40103967

関西人の家庭の味\(^ω^ \Ξ/ ^ω^)/
このレシピの生い立ち
ごくごく基本的なレシピだと思います

カリとろたこ焼き

関西人の家庭の味\(^ω^ \Ξ/ ^ω^)/
このレシピの生い立ち
ごくごく基本的なレシピだと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分かな(60個程焼けます)
  1. 出汁 1400cc
  2. 米粉小麦粉 380g
  3. 片栗粉 30g
  4. たまご 2個
  5. みりん 大2
  6. しょうゆ 大2
  7. トッピング
  8. ネギ
  9. 天かす
  10. 紅しょうが
  11. タコ
  12. などなど

作り方

  1. 1

    ✾を大きいボールで混ぜます。
    我が家は深い鍋で生地を作ってます。

  2. 2

    紅しょうがは刻みでなければ、刻んで準備しましょう。

  3. 3

    具材はお好みの物を♪

  4. 4

    プレートに油を敷いて生地を流し具を入れて焼いていきましょう。

  5. 5

    最初グチャグチャでも、コロコロしてれば形が整ってきます。

  6. 6

    お好みのトッピングでお召し上がりください。
    写真はソースマヨ、梅じそ、たらこマヨ、ネギぽんです。

コツ・ポイント

片栗粉を入れることで中トロトロ外カリカリに仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
U☆MaMa
U☆MaMa @cook_40103967
に公開

似たレシピ