作り方
- 1
肉を冷蔵から出して塩胡椒振って室温で15分放置。必要に応じてスジを切っておく(写真はスーパーで既に処理済)
- 2
- 3
しめじは石付を取り除いてバラす。
- 4
玉ねぎは繊維に垂直の薄切りにしておく。
- 5
フライパンにサラダ油大匙1をひき、中火で煙が出るまで加熱する。
- 6
肉を入れ、蓋をして2分焼く。
- 7
裏返して蓋をし、同様に2分焼く。
(あまりに脂が大量に出ているようならキッチンペーパーに吸わせて取り除く。) - 8
野菜を入れて蓋をし、火を切って5分放置(余熱で肉に火を入れる)。
- 9
5分たったら蓋を取って中火にかけ、○を入れる。
- 10
肉と野菜に絡めながら3分程度沸騰させて水分を飛ばす。
- 11
- 12
- 13
きのこは好きなものを入れる。しめじ、生しいたけ、マッシュルーム、エリンギ、舞茸など。
コツ・ポイント
・肉は常温に戻してから焼く。
・肉の厚みに応じて多少加熱時間を調整する。
・玉ねぎときのこは余熱でおよそ火を通す。
・ケチャップとソースは、好みの濃さになるまで水分を飛ばす(やりすぎると甘くなるので注意)。
・きのこはケチらず多めに入れる。
似たレシピ
-
-
-
Σ野菜たっぷり!!ポークチャップ Σ野菜たっぷり!!ポークチャップ
濃い目の味付けで野菜もお肉も美味しく食べられるポークチャップです♪ご飯もすすみます!ちょっと煮詰めすぎててソースというよりあんかけみたいになっちゃったかな?でもそれもまた良しです(笑)ミル@MANMARU
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20902736