うちの紅茶クッキー 記録用

maririn☆☆
maririn☆☆ @cook_40355645

我が家の紅茶クッキー
誰に渡しても高評価。私の黄金比です。
このレシピの生い立ち
思考錯誤して見つけた材料の黄金比。

うちの紅茶クッキー 記録用

我が家の紅茶クッキー
誰に渡しても高評価。私の黄金比です。
このレシピの生い立ち
思考錯誤して見つけた材料の黄金比。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50個分
  1. 薄力粉 180g
  2. 卵黄 1個分
  3. 無塩バター(有塩でもOK) 120g
  4. 上白糖(きび砂糖でもOK) 70g
  5. 紅茶の茶葉 3袋分
  6. ※1上白糖 適宜

作り方

  1. 1

    バター は室温にもどしてボウルに入れ、ゴムベラでクリーム状に練る。上白糖を加えてすり混ぜ、卵黄を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    紅茶の茶葉を袋から出して、加え混ぜる。

  3. 3

    全体が混ざったら薄力粉をふるって加え、押し付けるようにしながらよく混ぜる。

  4. 4

    粉っぽさがなくなったら手でひとまとめにする。

  5. 5

    生地を2等分にしてらそれぞれラップにのせ、20cmの棒状にする。包んで両端を閉じ、冷凍庫で約1時間冷やし固める。

  6. 6

    オーブンを170℃に予熱し、天板にクッキングシートを敷く。

  7. 7

    冷やし固めた生地をラップから外し、6mm~7mmの暑さに切り、天板に間隔をあけて並べる。

  8. 8

    オーブンに入れ、13~14分、薄い焼き色がつくまで焼き、網にのせてさます。

  9. 9

    完成*Ü*

  10. 10

    ※1プレーン味
    ②の段階で紅茶の茶葉を入れずに混ぜる。

  11. 11

    ⑤のあとにバットに※1の上白糖を広げ、⑤の冷やし固めた生地をラップからはずし、転がしてまわりにまぶしつける。

  12. 12

    ☆綺麗な切り方☆
    ⑦の工程の際、冷凍庫から出してすぐに切ると形が崩れるので、少し常温に置いてから切ると綺麗に切れます。

  13. 13

    ココアパウダーやアーモンドスライス、チョコチップなど入れても美味しいです♡

コツ・ポイント

紅茶を入れずにプレーン味にしたり、紅茶の変わりに黒ごまやインスタントコーヒー、ココアパウダーなどに変えても美味しいです(*´ч`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maririn☆☆
maririn☆☆ @cook_40355645
に公開

似たレシピ